2023年春頃にサイゲがコナミに訴えられた件、和解した
株式会社コナミデジタルエンタテインメントが、株式会社Cygamesのゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』のゲームシステムやプログラムの一部について、特許権侵害に基づき、損害賠償(40億円)差止請求を求めた訴訟に進展があったようです。
何があった?ざっくり三行
・コナミとサイゲは、『ウマ娘 プリティーダービー』を巡る特許権侵害訴訟と、サイゲが請求していた全ての対象特許(18件)に対する無効審判について和解に至りました。
・サイゲは特許権侵害の事実はないと確信しつつも、紛争の早期解決とユーザーが安心してゲームを長く楽しめる環境を確保するために合意したとのこと。
・和解条件の詳細については秘密保持義務に基づき公表しません、とのこと。
『ウマ娘』といえば、一定のゲーム内期間でウマ娘を育成するゲームフィーリング。
良いウマ娘を育てるにあたっては、育成モードのプレイを繰り返す設計となっている。
これが、コナミの『パワフルプロ野球』シリーズの育成モード・サクセスのパクリじゃないかと言われていたし、ユーザーの間で似ていると話題だった。
和解にあたってサイゲの声明

当社は、特許権侵害の事実はないと確信しておりますが、紛争の早期解決と、『ウマ娘 プリティーダービー』のユーザーのみなさまに今後も長く安心してお楽しみいただける環境の確保を図る観点から、和解に至りました。
今後は、ゲーム業界各社のクリエイターの努力を尊重し、本件和解により、改めてゲーム業界の更なる発展を目指していきたいと考えています。
特許権侵害の事実はないと確信、ここの文言から何となくサイゲの感情が読み取れるよね
引用・出典元 →サイゲームズ
和解にあたってコナミの声明

当社は、『ウマ娘 プリティーダービー』を楽しんでいるユーザーの皆様から遊びを奪うことのないよう、株式会社Cygamesと誠実に協議を重ね、このたび和解することとしました。
今後は、お客様がコンテンツを安心して楽しめる環境と、クリエイターの努力の結晶である知的財産権が守られるよう、誠意を持って対応してまいります。また、Cygamesとともに相互のクリエイティブを尊重しあうことにも努めます。
ちょっと悔しがって…ない?
引用・出典元 →コナミ
X(旧:Twitter)の反応
サイゲ側の実質勝利なのではないか?と言った意見が多いですね。
5chの反応
サイゲの勝ちという意見が多数を占めていました。
KONAMIは馬鹿でかい貸し作ってそうだな
喧嘩売る相手考えろよ
サービス停止も40億も取れんで各種特許無効にされそうになってた時点で劣勢だろ
サイゲのコナミ特許無効の反撃がばっちり決まってコナミ陥落は時間の問題だった
コナミは全特許有効が無理筋なのがわかったから和解になったんでしょ
審判費用は、被請求人の負担とする。
コナミの特許は無効で費用もコナミ負担
このまま続けてもボロ負けするだけなので和解した感じ
引用:【ウマ娘訴訟】CygamesとKONAMIようやく和解wwwww https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1762500906/
まとめ
素人目から見てもサイゲの主張が全面的に通ったから、手打ちしたと見れる
昔、カプコンとコーエーが裁判で争ったことがありましたが、そのことをふと思い出しました。
どちらも大好きな会社だったので、当時はなんとも言えない複雑な気持ちになったのを覚えています。
これを機にウマ娘とパワプロのコラボ!とか実現してほしいですね!

