-常に前進するゲームの世界を、ゲーマーと共に-

-『ゲームフォワード』それはゲーマーによる、ゲーマーのための『究極の暇つぶし』ブログ

  • 2025年3月25日

【モンハンワイルズ】魅力3選:圧倒的な世界観、唯一無二のアクション、終わらないキャラビルド【評価 レビュー】

ハンティングアクションの「起源にして頂点」『モンスターハンターワイルズ』(以下ワイルズ)が満を持して2025年2月28日に発売されました。発売3日で全世界販売800万本(※1)を突破したそうで、名実共にモンスタータイトルになった感があります。(※1) カプコンプレスリリースただし、販売本数が多ければ多いほど、様々な意見が集まるものです。世間ではやや低調なレビューも存在し、今も様子見している方もいるのではないでしょうか。

  • 2025年2月25日
  • 2025年3月10日

【モンハンワイルズ|傷口破壊マナー】オンラインゲームにおける謎マナーは気にしない方がいいというお話【マルチプレイ全般】

モンスターハンターワイルズの「傷口破壊マナー」という概念が話題です。一言にマナーと言っても、遵守した方がいいもの、気にする必要のないものがあります。もちろん、モニターの向こう側には生きた人間がプレイしているので、人間対人間のマナーは遵守するべきなのは言うまでもありません。

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月25日

【モンスターハンターワイルズ】ベータテストをプレイした感想。誰にでもおすすめできる傑作の予感【評価 レビュー】

モンスターハンター。カプコンが生んだ至極の協力マルチプレイゲーム。4人でデカいドラゴンを狩ろうぜ!というシンプルなコンセプトの元、20年以上続く言わずと知れた大人気シリーズです。その「モンハン」の最新作『モンスターハンターワイルズ』が2025年2月28日に発売されます。それに先駆け、「2025.2.7 ~ 2025.2.10」と「2025.2.14 ~ 2025.2.18」にオープンベータテスト(誰でも参加できる体験版的なもの)が開催されました。僕もプレイし、とても楽しませてもらったのでレポートしたいと思います。

  • 2025年2月11日
  • 2025年3月10日

【エンダーマグノリア】魅力3選:美麗グラフィック、多彩なキャラビルド、深い物語【評価 レビュー】

ゲームとはいえ、自分の好みに合わないものは手に取りたくないものです。話題の続編であろうとなかろうと、その点は変わらないでしょう。僕も少し前まではその傾向が強かったのですが、ブログを続ける上で「食わず嫌い」を改めようと思い、最近ではインディーズゲームをよくプレイしています。そして、本作『ENDER MAGNOLIA: Bloom in the Mist』(エンダーマグノリア:ブルームインザミスト)をプレイして、心から良かったと思えました。

  • 2025年1月30日
  • 2025年2月9日

【真・三國無双オリジンズ】魅力3選:進化した無双アクション、育成要素、武将との交流【評価 レビュー】

今までの「無双シリーズ」は草刈りゲー、ボタン連打ゲーなんて言われることもあり、市場とユーザーも「無双シリーズ」に対しやや食傷気味な感がありました。このことから、未だ購入にいたらない方も多いのではないでしょうか。本作『真・三國無双ORIGINS』(しん・さんごくむそうオリジンズ)はこれまでの「無双シリーズ」とは違い、様々な面がブラッシュアップされ非常に楽しいゲームに仕上がっています。

  • 2025年1月22日
  • 2025年1月22日

【日本語対応】北米版PSストアで買えるおすすめゲーム4選【PS5】

北米アカウントを作ったら、北米版PSNでしか売っていないゲームを遊んでみたくなるものだと思います。今回はその中でも【日本語テキスト】で遊べるタイトルを4選という形でご紹介します。ゴア表現が強めのものもあるので、大人の方推奨です。それでは見ていきましょう!

  • 2025年1月17日
  • 2025年3月28日

【2025年 新作】RPG 9選【注目作】

RPG。それは自分だけの英雄譚。映画や小説に匹敵する深いストーリーテリング、個性的なキャラクターとの出会い。RPGをプレイすれば、キャラクターの成長や多様な人間関係を通じ、実に様々な感情移入を経験することになります。2025年も注目に値するRPGが国内外から発売されます。その中でもフォワード的に特に注目している作品を9つピックアップしたいと思います。

  • 2025年1月12日
  • 2025年1月12日

【PS5】北米アカウントへのコード入力、ウォレットチャージ方法

こんにちは!フォワードです。今日は作成した北米アカウントのウォレットにチャージする方法をまとめてみました。作成した北米アカウントのウォレットへチャージするには、日本のPSストアカードは使えず、日本で作られたクレジットカードも登録できません。北米のPSストアカードに書かれている「コード」を入手する必要があります。「コード」の入手方法は、以下を参考にしてください。